シロハラインコ繁殖
シロハラインコを飼い始めた当時、日本では、繁殖事例がないため海外のサイトを探索し試行錯誤を重ね1年目でようやく繁殖に至りました。
シロハラインコは、繁殖しづらいインコです。かなり根気が必要です。観察それに餌温度、日照、環境などさまざまです、すべて条件がととのって繁殖します。なにもしなければ発情すらおこりません。
シロハラインコは2年で成熟します。
ということは2年で繁殖できるということです
実際我が家では、2年になる前一回目の繁殖に成功しました。餌、日照、温度これらはホルモンを促進し繁殖と結びつくと思います。
あまり早く繁殖させると寿命が短くなるのでは、ともいいますが、正確な寿命もまだわからないのですから
シロハラインコは何年で繁殖できなくなるのかは不明です
卵から孵化し育てた雛は育すう、できないのではと思います。
親から餌をもらったことがないため、雛に餌をやることができないので雛を落としてしまいます
できるだけ親に育てさせ巣上げすることです
そうしないと卵が産まれても、孵化器で孵化して育てないといけません
繁殖は慣れていてもできるかどうかですが、生まれた子をペアにしてますがいずれも慣れています
でも基本は、半慣れでの繁殖です
当たり前のことですが、雛は、すべて親に似ます
もう何年も毎年繁殖してますが
繁殖の持続が難しいインコです、毎年産ませて成功したと言えます。
投票数:224
平均点:7.59
![]() TOP |
![]() 2015年ズグロシロハラインコ、シロハラインコ里親募集 |